そしてDVD-BOX2、予定通り2015/1/30(金曜日)に届きました〜。外観の写真です。
さて、フィルムをはがして開封してみましょう。
BOX2からは、更にいいお話がたっくさん詰まっています。「オバケでムカムカ」や「ムカムカの子守歌」を始め、泣いちゃった話も多いです。
当たり前ですけど、「散歩でムカムカ」が入ってる〜〜〜!! チョ〜嬉しい〜〜〜!!
「なつかしの商店街」も、と〜〜〜ってもいい話やわ〜。エンディング近くで泣いちゃったよ。
これで全話網羅。DVD-BOX発売に本当に感謝です。
ノンテロップエンディングというのは、EDのカラオケバージョンです。
ブックレット(解説書)の中身の画像はこちら(大きいので、別ウインドウで開きます)。
Fさんいわく、「マリーベルやムカパラは子供が感情移入しやすいように作ってある」とのことですけど、本当にその通りだと思いました。セーラームーンやプリキュアとかはどこまでも「カッコイイ!」っていうイメージなんですけど、マリーベルやムカパラは「マリーベルすごい! 素敵! あんな心になりたい」とか、「ムカムカかわいい! ムカムカ優しくて素敵! 初葉お母さん頼もしい、憧れる〜」ってな風に思っちゃいます。
(その5に続きます)